楽器
キー
カポ
スクロールスピード
クリックするとスクロールの開始・停止ができます
風 / G-FREAK FACTORY
作詞:茂木洋晃 作曲:茂木洋晃
[ ]
[【A】 ][【E】 ][【F#m】 ][【D】 ][【A】 ][【E】 ][【D】 ]
[【A】 ][【E】 ][【F#m】 ][【D】 ][【A】 ][【E】 ][【D】 ]
[【A】どこに向][【E】かって飛][【D】べばいい][【A】の?]
[【F#m】飾りなき普通][【E】の][【D】街の中][【A】を]
吹けば飛[【E】びそうなそ][【D】の体][【A】で][【A/G#】 ]
[【F#m】風当たりの強][【E】い][【D】街の中][【A】を]
[【A】 ][【E】 ][【F#m】 ][【D】 ][【A】 ][【E】 ][【D】 ]
[【A】 ][【E】 ][【F#m】 ][【D】 ][【A】 ][【E】 ][【D】 ]
[【A】飾りなき普通][【E/A】の][【D/A】町に生ま][【A】れ]
[【F#m】数ある普通][【E】の][【D】日々を送][【A】る]
飾りなき普通[【E】の][【D】嘘を並][【A】べ]
[【F#m】数ある普通][【E】の][【D】甘ったれ][【C#m】た][【Bm】 ][【A】男]
[【A】可もなく][【F#m】不可もなく、ただそれと][【E】なく、]
その[【D】流れに押さ][【A】れ]
た[【F#m】どり着く回り][【E】道、帰][【D】るべき足跡][【E】が]
[【A】少なかれ多かれ][【E】時流れ]
[【F#m】数えは道草に][【D】待ちこがれ]
落[【A】ちる花みたく][【E】遠ざかるどこ][【D】まで][【E】 ]
[【A】深く染み渡る][【E】空気の中][【F#m】響けば土壤の][【D】声]
あおる[【A】風に][【E】流され][【D】ぬよう][【E】 ]
[【A】 ][【Bm】 ][【A】 ][【Bm】 ]
[【A】こよい][【E】の][【D】月][【A】は]
ま[【F#m】た眠][【C#m】らせてくれ][【D】そうにな][【A】い]
空[【E】を][【D】裂い][【A】て][【F#m】 ][【C#m】風見鶏変][【D】えよう][【A】か]
[【F#m】がむしゃら][【C#m】に][【D】笑う声][【A】が][【F#m】足早][【C#m】に][【D】霞んだ雲][【E】が]
[【A】濁りなき水面に][【E】映る影]
[【F#m】祈りは波そろえ][【D】描き伝え]
[【A】巡る花みたく][【E】遠ざかるどこ][【D】まで]
[【A】深く染み渡る][【E】空気の中][【F#m】響く鳥々の][【D】声]
あおる[【A】風に][【E】飛ばされ][【D】ぬよう]
IT IS THE BEAUTIFUL [【A】DAY][【Bm】 ]
[【A】 ][【E】 ][【D】 ][【A】 ][【F#m】 ][【C#m】 ][【D】 ][【A】 ]
[【A】 ][【E】 ][【D】 ][【A】 ][【F#m】 ][【C#m】 ][【D】 ][【A】 ]
[【A】見渡す限][【F#m】りの山々][【C#m】と懐][【D】かしき香る][【A】風]
[【F#m】走りすぎた町][【C#m】に][【D】土踏まず過去の][【E】日々]
[【A】濁りなき水面に][【E】映る影]
[【F#m】祈りは波そろえ][【D】描き伝え]
[【A】巡る花みたく][【E】遠ざかるどこ][【D】まで]
[【A】深く染み渡る][【E】空気の中][【F#m】響く鳥々の][【D】声]
あおる[【A】風に][【E】飛ばされ][【D】ぬよう][【F】 ]
[【F】まっ][【B♭】すぐな大地と][【F】真っ青な空]
こ[【Gm】ぼれる日差し][【E♭】背に かげろ][【B♭】う ][【F】争うこと][【E♭】もなく]
[【B♭】深く染み渡る][【F】空気の中][【Gm】響く][鳥々の][【E♭】声]
あおる[【B♭】風に][【F】飛ばされ][【E♭】ぬよう][【G♭】 ][【B♭】 ]
[【A】 ][【E】 ][【F#m】 ][【D】 ][【A】 ][【E】 ][【D】 ]
[【A】 ][【E】 ][【F#m】 ][【D】 ][【A】 ][【E】 ][【D】 ]
[【A】どこに向][【E】かって飛][【D】べばいい][【A】の?]
[【F#m】飾りなき普通][【E】の][【D】街の中][【A】を]
吹けば飛[【E】びそうなそ][【D】の体][【A】で][【A/G#】 ]
[【F#m】風当たりの強][【E】い][【D】街の中][【A】を]
[【A】 ][【E】 ][【F#m】 ][【D】 ][【A】 ][【E】 ][【D】 ]
[【A】 ][【E】 ][【F#m】 ][【D】 ][【A】 ][【E】 ][【D】 ]
[【A】飾りなき普通][【E/A】の][【D/A】町に生ま][【A】れ]
[【F#m】数ある普通][【E】の][【D】日々を送][【A】る]
飾りなき普通[【E】の][【D】嘘を並][【A】べ]
[【F#m】数ある普通][【E】の][【D】甘ったれ][【C#m】た][【Bm】 ][【A】男]
[【A】可もなく][【F#m】不可もなく、ただそれと][【E】なく、]
その[【D】流れに押さ][【A】れ]
た[【F#m】どり着く回り][【E】道、帰][【D】るべき足跡][【E】が]
[【A】少なかれ多かれ][【E】時流れ]
[【F#m】数えは道草に][【D】待ちこがれ]
落[【A】ちる花みたく][【E】遠ざかるどこ][【D】まで][【E】 ]
[【A】深く染み渡る][【E】空気の中][【F#m】響けば土壤の][【D】声]
あおる[【A】風に][【E】流され][【D】ぬよう][【E】 ]
[【A】 ][【Bm】 ][【A】 ][【Bm】 ]
[【A】こよい][【E】の][【D】月][【A】は]
ま[【F#m】た眠][【C#m】らせてくれ][【D】そうにな][【A】い]
空[【E】を][【D】裂い][【A】て][【F#m】 ][【C#m】風見鶏変][【D】えよう][【A】か]
[【F#m】がむしゃら][【C#m】に][【D】笑う声][【A】が][【F#m】足早][【C#m】に][【D】霞んだ雲][【E】が]
[【A】濁りなき水面に][【E】映る影]
[【F#m】祈りは波そろえ][【D】描き伝え]
[【A】巡る花みたく][【E】遠ざかるどこ][【D】まで]
[【A】深く染み渡る][【E】空気の中][【F#m】響く鳥々の][【D】声]
あおる[【A】風に][【E】飛ばされ][【D】ぬよう]
IT IS THE BEAUTIFUL [【A】DAY][【Bm】 ]
[【A】 ][【E】 ][【D】 ][【A】 ][【F#m】 ][【C#m】 ][【D】 ][【A】 ]
[【A】 ][【E】 ][【D】 ][【A】 ][【F#m】 ][【C#m】 ][【D】 ][【A】 ]
[【A】見渡す限][【F#m】りの山々][【C#m】と懐][【D】かしき香る][【A】風]
[【F#m】走りすぎた町][【C#m】に][【D】土踏まず過去の][【E】日々]
[【A】濁りなき水面に][【E】映る影]
[【F#m】祈りは波そろえ][【D】描き伝え]
[【A】巡る花みたく][【E】遠ざかるどこ][【D】まで]
[【A】深く染み渡る][【E】空気の中][【F#m】響く鳥々の][【D】声]
あおる[【A】風に][【E】飛ばされ][【D】ぬよう][【F】 ]
[【F】まっ][【B♭】すぐな大地と][【F】真っ青な空]
こ[【Gm】ぼれる日差し][【E♭】背に かげろ][【B♭】う ][【F】争うこと][【E♭】もなく]
[【B♭】深く染み渡る][【F】空気の中][【Gm】響く][鳥々の][【E♭】声]
あおる[【B♭】風に][【F】飛ばされ][【E♭】ぬよう][【G♭】 ][【B♭】 ]