楽器
キー
カポ
スクロールスピード
クリックするとスクロールの開始・停止ができます
玄冬記-花散る日- / 谷村新司
作詞:谷村新司 作曲:谷村新司
[【Fmaj7】 ][【Em7】 ][【Dm7】 ][【Cmaj7】 ]
[【Fmaj7】 ][【Em7】 ][【Dm7】 ][【Cmaj7】 ]
[【C】通夜の夜には不][【Em】釣合なほど]
[【F】空一面の][【E7】銀の星]
[【F】黒い喪服の][【C】弔][【E7】問][【Am】客][【Am7】が]
[【F】今日だけは明][【G】るい路地を抜けて]
[【C】終電車が][【Em】走り抜けた後]
[【F】この部屋にも][【E7】夜が来る]
[【F】この空の下][【C】で暮][【E7】らし][【Am】てい][【Am7】る]
[【F】他の][【D7】人より][【G】も長い夜が来][【C】る ][【C7】 ]
[【F】酒にのがれて][【C】逃げてもみたい]
[【F】大きな声で][【G】歌でも唄おうか]
[【Dm】いつか][【Dm7-5】は来ると][【C】今日][【E7】とい][【Am】う日][【Am7】が]
[【F】いつかは来ると][【E7】知っていた]
[ ]
[【Dm7】 ][【G】 ]
[【C】おしい人を失][【Em】くしましたねと]
[【F】隣の部屋で][【E7】声がする]
[【F】聞こえるはずの][【C】ない][【E7】貴][【Am】方で][【Am7】も]
[【F】伝えてみまし][【G】た二月の][【C】闇に]
[【C】 ][【E7】 ][【Am】 ][【C7】 ]
[【F】旅に疲れる様になってきまし][【Fm】た]
[【Em7】ホテルの窓から見る景色にも驚く][【A7】ことが]
少なくなってきてしまいまし[【Dm】た]
春[【Fm】がそこまできているというのに]
[【Em7】胸さえときめかなくなりまし][【A7】た]
毎年毎年[【Dm7】こんな風に何かを失くしながら]
[【G】年を取ってゆくのかもしれませ][【C】ん]
[【C】貴方の胸に][【Em】抱かれたかった]
[【F】今夜しみじみ][【E7】そう思う]
[【F】香の匂いに][【C】まぎ][【E7】れて][【Am】香][【Am7】る]
[【F】貴方が愛お][【G】しんだ冬の花]
[【C】覚えてますか][【Em】子供の頃に]
[【F】買ってもらった][【E7】ズック靴]
[【F】さよならすると][【C】貴][【E7】方の][【Am】後][【Am7】を]
[【F】泣きな][【D7】がら追い][【G】かけた夏の夕][【C】暮れ ][【C7】 ]
[【F】出逢える人の][【C】数よりもなお]
[【F】別れる人の][【G】数が増えてきた]
[【Dm】いつか][【Dm7-5】は来ると][【C】今日][【E7】とい][【Am】う日][【Am7】が]
[【F】いつかは来ると][【E7】知っていた]
[ ]
[【Dm7】 ][【G】 ]
[【C】通夜の夜には不][【Em】釣合なほど]
[【F】空一面の][【E7】銀の星]
[【F】泣きながら追い][【C】かけ][【E7】る こ][【Am】とさ][【Am7】え]
[【F】出来ないくらい][【G】大人になりま][【C】した]
[【Fmaj7】 ][【Em7】 ][【Dm7】 ][【Cmaj7】 ]
[【Fmaj7】 ][【Em7】 ][【Dm7】 ][【Cmaj7】 ]
[【C】通夜の夜には不][【Em】釣合なほど]
[【F】空一面の][【E7】銀の星]
[【F】黒い喪服の][【C】弔][【E7】問][【Am】客][【Am7】が]
[【F】今日だけは明][【G】るい路地を抜けて]
[【C】終電車が][【Em】走り抜けた後]
[【F】この部屋にも][【E7】夜が来る]
[【F】この空の下][【C】で暮][【E7】らし][【Am】てい][【Am7】る]
[【F】他の][【D7】人より][【G】も長い夜が来][【C】る ][【C7】 ]
[【F】酒にのがれて][【C】逃げてもみたい]
[【F】大きな声で][【G】歌でも唄おうか]
[【Dm】いつか][【Dm7-5】は来ると][【C】今日][【E7】とい][【Am】う日][【Am7】が]
[【F】いつかは来ると][【E7】知っていた]
[ ]
[【Dm7】 ][【G】 ]
[【C】おしい人を失][【Em】くしましたねと]
[【F】隣の部屋で][【E7】声がする]
[【F】聞こえるはずの][【C】ない][【E7】貴][【Am】方で][【Am7】も]
[【F】伝えてみまし][【G】た二月の][【C】闇に]
[【C】 ][【E7】 ][【Am】 ][【C7】 ]
[【F】旅に疲れる様になってきまし][【Fm】た]
[【Em7】ホテルの窓から見る景色にも驚く][【A7】ことが]
少なくなってきてしまいまし[【Dm】た]
春[【Fm】がそこまできているというのに]
[【Em7】胸さえときめかなくなりまし][【A7】た]
毎年毎年[【Dm7】こんな風に何かを失くしながら]
[【G】年を取ってゆくのかもしれませ][【C】ん]
[【C】貴方の胸に][【Em】抱かれたかった]
[【F】今夜しみじみ][【E7】そう思う]
[【F】香の匂いに][【C】まぎ][【E7】れて][【Am】香][【Am7】る]
[【F】貴方が愛お][【G】しんだ冬の花]
[【C】覚えてますか][【Em】子供の頃に]
[【F】買ってもらった][【E7】ズック靴]
[【F】さよならすると][【C】貴][【E7】方の][【Am】後][【Am7】を]
[【F】泣きな][【D7】がら追い][【G】かけた夏の夕][【C】暮れ ][【C7】 ]
[【F】出逢える人の][【C】数よりもなお]
[【F】別れる人の][【G】数が増えてきた]
[【Dm】いつか][【Dm7-5】は来ると][【C】今日][【E7】とい][【Am】う日][【Am7】が]
[【F】いつかは来ると][【E7】知っていた]
[ ]
[【Dm7】 ][【G】 ]
[【C】通夜の夜には不][【Em】釣合なほど]
[【F】空一面の][【E7】銀の星]
[【F】泣きながら追い][【C】かけ][【E7】る こ][【Am】とさ][【Am7】え]
[【F】出来ないくらい][【G】大人になりま][【C】した]
[【Fmaj7】 ][【Em7】 ][【Dm7】 ][【Cmaj7】 ]