クリックするとスクロールの開始・停止ができます
作詞:岡林信康 作曲:岡林信康
[【Am】 ]
[【Am】寄合いの席で 区長さん]
[【Am】聞いておくれよ 皆の衆]
[【Am】村のあの橋ゃ もう駄目だ]
[【Am】怖くて通せぬ 耕耘機]
[【Dm】そこでお上に][【C】願うたら]
[【Dm】村でもなんぼか][【C】銭出せと]
[【Dm】こういう話じゃ][【E7】なんとしょう]
[【Dm】銭は惜しいし 命も惜しい]
[【C】何ぞな][【Dm】いかえ][【C】よい思][【Am】案]
[【Am】 ]
[【Am】万次郎さんが 乗り出して]
[【Am】聞いておくれよ 皆の衆]
[【Am】台風なんぞの 災害で]
[【Am】橋がポキリと いったときゃ]
[【Dm】お上が全額][【C】持つそうな]
[【Dm】そこでどうじゃろ][【C】大水が]
[【Dm】出た時みんなで][【E7】のこぎりを]
[【Dm】持ち出し橋げた 切ったらば]
[【C】きっとゆ][【Dm】くゆく][【C】うまく][【Am】ゆく]
[【Am】 ]
[【Am】煙草ふかしで 岩太郎さん]
[【Am】それはまずいぞ 皆の衆]
[【Am】それそれ隣の あの村じゃ]
[【Am】去年の大水 出た時に]
[【Dm】区長が号令][【C】かけたので]
[【Dm】みんながのこぎり][【C】もち出して]
[【Dm】橋げたギコギコ][【E7】やったのが]
[【Dm】お上にばれて 大騒ぎ]
[【C】やばい][【Dm】橋なぞ][【C】渡れん][【Am】ぞい]
[【Am】 ]
[【Am】それまで寝てた 長さんが]
[【Am】むっくり起きて 皆の衆]
[【Am】どうじゃろ冬の 雪かきに]
[【Am】かいた雪をば 橋の上]
[【Dm】みんなで捨てたら][【C】よかろうが]
[【Dm】ひと冬せっせと][【C】村中の雪を]
[【Dm】集めりゃかなり][【E7】重いもの]
[【Dm】そうすりゃ必ず ポッキリと]
[【C】落ちて][【Dm】流れて][【C】うまく][【Am】ゆく]
[【Am】 ]
[【Am】みんなが賛成 しかけたら]
[【Am】綱ちゃんひとり 青い顔]
[【Am】待っておくれよ 皆の衆]
[【Am】俺らの家は 川向こう]
[【Dm】雪で橋をば][【C】ふさがれりゃ]
[【Dm】家の出はいり][【C】何とする]
[【Dm】おまけにそれで][【E7】あの橋が]
[【Dm】落ちりゃええけど 落ちぬ時は]
[【C】俺らひ][【Dm】とりが][【C】馬鹿を][【Am】みる]
[【Am】 ]
[【Am】そんなわけで あれこれと]
[【Am】真面目な意見は 出たけれど]
[【Am】なかなか思案は 纏まらず]
[【Am】橋は流れず お話は]
[【Dm】下の方へと][【C】流れてく]
[【Dm】あそこの後家はん][【C】だれそれと]
[【Dm】ああでもこうでも][【E7】何でもない]
[【Dm】そのうちみんなで 酒を呑み]
[【C】歌をう][【Dm】たって][【C】サヨウ][【Am】ナラ]
[【Am】 ]